2023.12.01
うさぎに与えるごはんの選び方について
query_builder
2023/10/20
うさぎは草食動物のため、ニンジンやキャベツなど野菜を主食とするイメージが強い方も多いと思います。
ですが、野菜だけでは健康を維持することができません。
今回は、うさぎのごはんを選ぶポイントについて説明します。
▼うさぎに与えるごはんの選び方
■主食
主食は「ペレット」と呼ばれる、うさぎ用のごはんを与えます。
ペレットはうさぎの種類に応じた、適切な原材料を配合しているタイプを選びましょう。
繊維の配合量が少ないペレットは消化不良を起こす可能性があるので、繊維質が豊富なタイプが適しています。
また、カルシウムが多すぎると尿結石を起こしやすいので、配合量は0.6~1%程度のものを選ぶことが大切です。
■牧草
牧草はうさぎの歯を適切な長さに保つ役割もあるので、主食のペレットとは別に必ず与えましょう。
与える量は体重1㎏にあたり、1日15g以上が適切です。
■おやつ・野菜
野菜や果物を好むうさぎは多いので、うさぎの好みに応じて好きなものを用意しましょう。
ただし、野菜や果物などのおやつだけでは、必要な栄養素を摂取することはできません。
また与えすぎると、主食のペレットや牧草を食べなくなってしまうので、与える量には注意しましょう。
▼まとめ
うさぎは草食動物なので、牧草や野菜を好んで食べますが、それだけでは健康を維持できません。
主食のごはんは必ずペレットを用意し、副食として牧草やおやつを与えましょう。
小田原でペットサロンを行っている『ペットサロン うちの仔』では、大切なペットの体調管理もしっかり行います。
お好きなごはんやおやつがあれば、お預かりの際にぜひお知らせください。
NEW
-
-
2023.11.28犬用シャンプーの選び...人はシャンプーを選ぶ際、自分の髪質に合わせたも...
-
2023.11.25犬のシャンプー手順に...「犬のシャンプー手順がわからない」とお悩みの方...
-
2023.11.21犬をシャンプーするメ...犬は外を散歩するため体が汚れやすく、皮脂ににお...
-
2023.11.17シニア犬に必要なケア...犬の寿命は年々延びており、シニア犬の介護やケア...
-
2023.11.13シニア犬の特徴とは犬は人間よりも早く歳をとります。外見はさほど変...
-
2023.11.09犬のグルーミングの目...犬のグルーミングとは、ブラッシングやシャンプー...
-
2023.11.05犬のトリミングとグル...愛犬の健康や清潔を保つには、日々のお手入れが欠...
-
2023.11.01犬のクーラー病の対策方法犬は暑さに弱いため、夏はクーラーをつけっぱなし...
-
2023.10.28お風呂が苦手な愛犬の...お風呂が苦手な愛犬は少なくありません。なかには...
-
2023.10.26愛犬のおやつの選び方おやつを前にして喜ぶ愛犬の姿は、かわいらしく癒...
-
2023.10.23うさぎの健康チェック...うさぎは体調不良を隠してしまうため、こまめな健...
-
2023.10.20うさぎに与えるごはん...うさぎは草食動物のため、ニンジンやキャベツなど...
-
2023.10.18飼い主様募集のお願いアイちゃん(男の子)ですが、飼い主様の容体が悪...
-
2023.10.17うさぎをお世話すると...愛らしい姿で人気のうさぎは、初心者でも飼育しや...
-
2023.10.14インコの特徴についてカラフルな羽根が特徴のインコはペットとして人気...
-
2023.10.11インコにカトルボーン...インコは種子類を主食とする穀食性で、ヒエ・アワ...
-
2023.10.08インコとオウムの違いとは見た目だけでは判別しにくい、インコとオウムの違...
-
2023.10.03コラムを発信していきますコラムを発信していきます
-
2023.10.03ブログを発信していきますブログを発信していきます
VIEW MORE